国際ロータリー(RI)
2022-2023年度テーマ


2022-2023年度国際ロータリー会長

ジェニファーE.ジェーンズ
カナダ、オンタリオ州
WINDSOR-ROSELANDロータリークラブ所属


2022-2023年 会長挨拶

小泉 博明 会長

新クラブを活性化し
志高く(エクセリシオール)
さらなる飛躍を

会長・幹事挨拶ページ >>詳細はこちら

例会スケジュール

2023年 5月

27日(土)~31日(水)
メルボルン国際大会

2023年 6月

1日(木)12:30~13:30
卓話:西郷隆盛 ~西郷家に伝わる秘話~
卓話者 西郷隆夫氏
TATO株式会社 取締役 執行役員社長

8日(木)12:30~13:30
卓話者 高安 健将氏

15日(月)17:00~20:10
最終例会(夜間)

22日(木)休会
29日(休会

例会案内 >> 詳細はこちら


ロータリークラブ活動『例会そして親睦活動と奉仕活動』

例会への参加

会員は例会に出席する義務があります:例会で親睦を計りながらロータリーを学びます。
クラブ例会は毎週木曜日、12:30から約1時間開催されます(月約3回)

『入りて学び、出でて奉仕する』


親睦活動

会員相互の親睦のために、ゴルフ会を開催したりホームミーティングなどで親睦を深めます。

親睦を深める会食会
ゴルフ会

奉仕活動

ロータリーにおいて親睦活動と奉仕活動は車の両輪と言われています。奉仕活動には、地域社会奉仕国際奉仕そして青少年奉仕があります。
奉仕活動ページ >> 詳細はこちら

地域の教育の場での活動(教育カルタの企画)
地域社会奉仕活動(脱法ハーブの呼びかけ)

ロータリー職業奉仕


 『 ロータリアンは職業を通じて奉仕する

クラブ週報

クラブ活動の最近の活動をご紹介

クラブ事務局

住所:
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-61-8-705
電話:03-3985-7577
FAX:03-3990-6644
Mail:info@ikebukuro-toshimah-rc.org

例会案内

場所:ホテルメトロポリタン
住所:
〒171-8505
東京都豊島区西池袋1-6-1
日時:

木曜日 12:30開会
月3回(8月・5月は2回)
※ 夜間例会あり